募集要項 募集要項

募集要項はこちら

募集要項

Interview

ケアマネージャー

適切なプランを繊細なコミュニケーションで立案! 介護保険サービスのマネジメントを担う専門家

介護支援専門員(以下、ケアマネ)は、各自治体の地域包括センターや居宅介護支援事業のほか、介護施設に所属し、介護や支援を必要とされる方が介護保険サービスを受けるためのケアプランを作成します。利用者さんやご家族の希望を聴取しながら、ご本人が安心して生活できるよう、サービス内容を調整しています。医療介護サービスとの橋渡し役であり、他職種の専門的な理解や繊細なコミュニケーション能力が求められる仕事です。

他部門の考えを理解し、提案できる強み〜ケアマネと理学療法士のダブルライセンスを活かして〜

大岩 隆治

  • 介護支援専門員
  • P-BASEマネジメントチーム

ケアマネと理学療法士のダブルライセンスで、視点の広がりを実感

私は、人と関わる仕事をしたいという思いから23歳で理学療法士の道に進みました。昼間は介護の仕事をしながら夜間部に通学。免許取得後は、幅広く経験を積むべく大学病院に就職しました。その後、在宅領域で多様な仕事を経験する中で、他職種への理解を深めたいと思い、ケアマネの資格を取得しました。地元である豊田市に貢献したいという思いもあったことから、ケアマネとしてP-BASEに入職しました。

現在は、介護保険サービスのマネジメント業務を担当しています。利用者さんの自宅を訪問し、時には医療関係者とも相談しながらケアプランを作成しています。ケアマネとして働き始めて、環境や背景因子に配慮することの大切さを再認識しました。ダブルライセンスだからこそ幅広く提案できる強みもあり、やりがいを感じています。

マネジメント経験から見えてきた、これからの働き方

ケアマネとして働く上で大切にしているのは、コミュニケーションと時間の使い方です。在宅では、ご本人やご家族をはじめとしたあらゆる関係者と丁寧にコミュニケーションをとりながら、サービスについて検討する必要があります。ご本人や他職種を尊重しながらも、自分の意見を伝えるスキルが身につきました。また、マネジメント業務だからこそ、時間効率にも意識を向けています。一人の利用者さんにかけられる時間や業務の配分をその都度修正し、急な依頼にも迅速に対応できるような体制を整えています。

将来的には、医療介護業界の働き方や環境改善に貢献したいと考えています。現在は、豊田市のケアマネ部会の会長を務めながら、職員が心地よく働き、より良いサービスを提供できる環境について検討しています。P-BASEに入職して、さまざまなチャンスに恵まれました。部署内での講演が社内全体の研修に繋がるなど、自己成長を促せる環境があることに本当に感謝しています。

Top Top
ENTRY

募集要項

募集要項はこちら